ABOUT自己紹介

横谷 貴子

株式会社TAO代表

Venus貴子

1979.01.11
O型 ひつじ年 山羊座

好きなもの①シール
②お家時間
③Amazon
好きなフード①カレー
②クッキー
③紅茶(ニルギリって葉)
①本を出版する
②海外で生活したい

取得ライセンス

  • 賞状
  • 賞状
  • 賞状
  • 賞状
  • 賞状
  • 賞状

こんにちは、Venus貴子です。
私の半生を通して、感じたことや得た経験を少しでもシェアできたらと思い、このページを作成しました。

生い立ち

私は石川県で生まれました。
大家族の中で育ち、家族や親戚はみな商売人という環境で過ごしました。
華やかな時もありましたが、倒産や離散、自殺といった厳しい現実を幼少期から目の当たりにし、多感な時期を過ごしました。

厳格な田舎の家庭文化の中で育ち、兄たちは天才と呼ばれるほど賢く、東大や有名私立大学へ進学。一方で私は中卒。
劣等感を抱えながら、どこか「自分には価値がない」と感じることも多かったです。

10代での出産とその後

10代で2人の子供を出産しました。しかし、出産当日に別れを告げられ、シングルマザーとしての道を歩むことになりました。
言葉では言い尽くせないほどの苦しみや孤独がありましたが、両親の助けや、自分の手で道を切り開こうと決意しました。

母の勧めでミシンとパソコンを手にし、縫製の専門学校へ通いながら服を作り、委託販売からスタートしました。
18歳でパソコンを使って注文販売を始め、22歳でアパレルショップを開業。楽天市場での挑戦では、モバイル部門で楽天1位を達成。デザインしたドレスが通算10万枚以上売れる成功を収めました。

周囲の大人たちの意向で、帰宅すると子供の1人が養子先へ。
未熟な自分を悔い、深く傷つきながらも、「幸せ」や「生きる意味」を考える原点となった出来事です。
26年後に再会し、一緒に過ごす日が訪れました。

もう1人の子は、周りの協力を得ながら、10代での子育て、勉強、仕事をどうにかこなしてきました。娘は今年30歳、養子に出した息子も29歳になります。今、彼らと過ごすかけがえのない時間が、私にとって何より大切なものとなっています。

再婚と新たな家族

32歳で再離婚し、迷走を繰り返す中で車屋さんと出会い再々婚しました。
これまでのアパレル業界での経験を生かし、車販売業をスタートしました。

もう二度と子供は産まないと誓った気持ちも、20年近く経つと忘れるのが私の良いところでもあり、悪いところでもあります。
35歳の時に体外受精を何度か経験し、36歳で再び母となる決意をしました。

実は、10代で生んだ子供の一人はゲイであることをカミングアウトしてくれました。
この経験を通じて、多様な生き方や価値観を受け入れる大切さを学び、どんな悩みも寄り添いながら向き合うことが自分の使命だと感じています。

心の転機と現在

心が折れそうになったとき、ゆあさメンタルクリニックの先生や、ヒーラー・アーシャ先生との出会いを通じて「自分を癒す」ことを学びました。
セラピストとしての道を歩み始め、コーチングやカウンセリング、セラピー、さらにはパーソナルジムを設立しました。
なぜすべてを手がけるのかというと、心も体も魂もすべてつながっているから。欠けてはいけないと考え、すべてを事業の中に盛り込みました。
欲張りかもしれませんが、私の愛でよかったら包ませてほしい——そんな思いを込めています。

私の経験をもとに、「もう飛び立つ準備ができた方」「飛び方を忘れてしまった方」「背中を押してほしい方」「包み込んでほしい方」——そんな方々の力になりたいと願っています。

趣味と日々の暮らし

年間100冊以上の本を読み、子供たちとも一緒に絵本を楽しんでいます。
孫とも時折会い、小さな幸せを大切にしながら日々を過ごしています。

人生には波がありますが、そのすべてが私を育ててくれた財産だと感じています。
これからも、さまざまな悩みや挑戦を抱える方々に寄り添い続けます。

ちゃお☆彡